水曜日は夜からだっしゅ稽古でありますが。
たいがい、日中は休息したり家事したりに追われます。
が、今日は早くからバリバリ活動!
やらねば・やりたい事をバリバリこなしました。
★映画
現在公開中の、「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」を観てきました。
レディースディだからね!
戦隊の映画を劇場まで観にくることはあんまりないんだけど、今回のは観とかないと!
正直、仕事で関わるようになる前(ガオレンジャーより前)はほとんどわからないのですが、それでもめっちゃ楽しめました!
胸が熱くなりました。
こりゃ、昭和の戦隊から思い入れがあったら堪らないだろうなぁ。
ゴセイはあんまり愛着ないと自分で思ってたんだけど、そうでもなかった。
今年の海賊さん達があんまりまっとうなヒーローじゃないから(それはそれで大好きなんだけど)、天使さん達の純粋なヒーローっぷりにやっぱりいいなぁと思ったり。
ビービが出てきてキュンとなったりしました。
レジェンド戦隊揃い踏みはやっぱり迫力!
雛壇にズラリはちょっと笑ったけど。
そして、理央&メレがちゃんと「地球を守る側」で出てくれて、じ~んとなりました。
人間体は出なかったケドさ…。
(Wikiを見ても、あらやんと平田裕香ちゃんの名前が無いから、オフの声も別の人なんですよね…残念だー。)
ロボ戦でゴレンジャーの歌が流れるとかアツイですよね!
巨大ロボはあんまりどれがどれやら覚えてないんだけど…。
そして、エンドロールを凝視!
199人の中に、何人お仕事仲間さんがいたのかなぁ。
3人は名前を見つけることができたのですが。
やっぱり「平仮名5文字」は目立ちます☆
贅沢すぎる詰め込み方で、90分はあっという間でした。
これはもう1回観たいかも。
いや、劇場じゃなくてDVDをコマ送りしながら観たいかも。そして、出演してた人に「コレ!」って指差してもらいたいかも。
ともかく、これでテレビのゴーカイジャーとお話が繋がったので、安心です。
写真はチケット買ったらついてきたダイスオーカード。

…どうしよ、これ。
★ガラガラ
ここしばらく探していたキャリーカートを購入。
今まで現場用に使ってたものがちょっと大きすぎて、ブツが多いと積む時に迷惑をかけてしまうので。
大きさの目安は、飛行機に持ち込めるサイズ。
タテにもヨコにもタイヤが動くタイプがいいなぁ。
かなりハードに使うから、丈夫なのがいいなぁ。
見た目は、こだわらないつもりでしたが
そんな贅沢条件を整えた上で、好みドスとライクな濃い目ピンクのキャリーを発見してしまいました。

カギもついてる!
使わないけど!
ポケットいっぱい!べんり!
2年間の修理保証つき!
だいじにするよ!
今週末から使えるかな。
ひどい雨だったら考えますけども。
★免許更新
買いたてのガラガラをひいて、免許更新をしてきました。
優良ドライバー。ゴールドです。
前回の更新からいろいろ変わっていました。
本籍地の記載がなくなって、ICチップ内蔵になってたり。
普通運転免許から、中型運転免許(8t限定)になってたり。
私、8tトラック運転できちゃうみたいですよ!しないけど!
前回の更新で視力検査はかなりオマケして貰ったので、
今回は絶対引っかかると思って眼鏡を持っていきました。
が、今回も眼鏡ナシで通過!
視力が良くなってる実感はないけど、悪くもなっていないみたいです。
そしてね、こだわりたいのは写真ですよね。
5年も持つんだもの。
そして、5年前の自分と勝負です。
さすがに「より若く!」は無理だけど。
「イイ顔」になれてるように。
並べてみると

ヘアメイクが上達してるのはわかった。
てか、5年前、髪ボサボサだなっ!
ストレートアイロン導入がかなり効果的みたいです。
30分程度のビデオ鑑賞と講義?を受けて、更新完了。
交通安全協会にも加入しました。
お仕事でちょっぴり関わらせて貰ってますから、やっぱりねぇ。
そのお仕事先でお世話になってる方が、
講習のビデオとかに出てきそうだなぁと思って見てたら、ホントに出てきてびっくり。
Kさん、右直で出てたよ(←私信)。
そんな盛りだくさんの日中、そこからの稽古に向かったのでした。
声も完治したので、思い切り稽古できたし。
疲れたけど、満足な1日でした。
スポンサーサイト
テーマ : ブログ
ジャンル : ブログ